こんにちは、パグです。
今日はたくさんハンバ-グ作りました!

合いびき肉特大2パック、約1400g!
近所のスーパ-”ave”安いです。
玉ねぎ 大2個
卵 2個
パン粉、牛乳 適当
塩コショウ
たくさん作るの大変、、、、って思うかもしれませんが、
アレンジして冷凍しておくと忙しい時にすぐ食べられるので便利です。
働いてる人はお休みの日に
子育てで忙しい人はご主人が仕事休みでお子さんをみてくれる日に
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
玉ねぎのみじん切りが苦手という方は、手動フードチョッパーオススメです。
使った後のお手入れも簡単ですよ~!
最後に美味しく食べられればそれで良しです!
では、アレンジいってみましょう!
照り焼きハンバーグ
てりタレ(醤油1:みりん2)

フライパンにてりタレを入れて、沸騰させ煮詰めます
*煮詰めすぎるとドロッとして硬くなるので注意
ハンバ-グを投入し、タレをからめて出来上がり!
*ハンバ-グの表面がこんがりしていた方が、美味しそうにみえます(^^♪
オリジナルハンバ-グソ-ス
オリジナルハンバ-グソ-ス (ウスターソース1:みりん1:ケチャップ2)
混ぜてかけるだけ!このソ-スめちゃ美味しいです💛

煮込みハンバーグ
煮込みソース (4人分) {ウスターソース100cc、ケチャップ100cc、コンソメ1個、水400cc}

フライパンにバタ-とサラダ油(適量)を入れ、スライスした玉ねぎ(大1個位お好みで)を炒めます
しんなりしてきたら小麦粉(大3~4)を入れ、玉ねぎとからめながら混ぜ合わせます

あらかじめ合わせておいたソースを1/4位入れ、小麦粉がダマにならないようにのばします
*一度にたくさん入れるとダマになるので注意!
分量はずぼらでもポイントを押さえれば美味しくできるよ(^^♪
小麦粉とソ-スがなじんだら残りのソースとハンバ-グを入れ、煮込んだら出来上がり‼
まとめ
ハンバーグを大量に作ってアレンジして冷凍しておくと
すぐに食べられるので便利です
煮込みハンバーグは、手間がかかるように見えますがポイント押さえれば簡単です
ウスタ-ソ-スは常備してないご家庭が多いかもしれませんが、
この機会に常備してみたらどうでしょう
ミ-トソ-スやカレ-の隠し味として入れると美味しいです❣😋

コメント